投資– category –
-
【じっちゃまに学ぶ米国株】理論株価と金利の関係について
今回はじっちゃまLIVEより株価と金利の関係性ついて学んでいきたいと思います。 とても基本的なことだが重要なこととおっしゃっているのでしっかりと覚えておきたいですね! 【理論株価に関する講義/じっちゃまLIVE】 https://youtu.be/i9ffYP6NaeQ 2020/0... -
【じっちゃまに学ぶ米国株】タックスロス セリングと1月効果について
今回はじっちゃまのYOUTUBEライブの中からタックスロス セリング(TAXLOSS SELLING)と1月効果について学んでいきたいと思います。 【1月効果とは?/じっちゃまLIVEより 】 それではじっちゃまYOUTUBE LIVEの解説を聞いてみましょう。 https://www.youtube... -
米国株の自動連携に対応!カンタン株管理アプリのロボフォリオを徹底解説★
2020年のコロナショックを期に始まった米国株投資ブームがまだまだ続いてますね! 私もブームに乗って投資を始めたわけですが、実際に投資を始めてみると 株の管理に手間が掛かる! というのが正直な感想です。 最近は短期投資と長期投資用の口座を分けた... -
【米国株】初心者にもできる!良い決算を手掛かりにした投資手法★
米国株インフルエンサーのじっちゃまこと広瀬隆雄さんから良い決算を手掛かりに投資することが最も安全だと教わりました。 この記事には決算の確認方法等についてまとめましたので、米国株を取り引きをこれから始めてみよう!という方には役に立つかと思い... -
株で100万円以上の大損害!投資初心者がコロナショックで損した理由①
みなさん新年明けましておめでとうございます。 2020年は新型コロナウイルスで生活が一変した年でしたね。 ちょうど1年前にはこんな大変な状況になるとは夢にも思ってもみませんでした。 そして私にとって2020年は株式投資を本格的に始めた年でもありまし... -
目指せ大学費用400万円!ジュニアNISAの運用実績を公開★
ジュニアNISA制度の廃止に伴いデメリットが解消されたため、2019年からジュニアNISAを始めた方も多いかと思います。 私もその1人で慌てて子ども2人分の証券口座を開設しジュニアNISAでの投資をスタートしました。 最後にジュニアNISAの運用実績も公開して... -
初心者向け!楽天証券での米国株の買い方を解説します★
今回は楽天証券での米国株の購入方法について紹介します。 私が始めて米国株を購入する際に戸惑ったところがありましたのでそのあたりも詳しく紹介していきます。 【】 米国株などを買う際に一番始めに行わなければならない事は楽天証券内の口座に資金を入... -
楽天ポイントでビットコイン投資!楽天ウォレットを紹介★
今、話題の投資先と言えばビットコインですね。 私もビットコイン投資には以前から興味がありましたが、値動きが大きく口座開設も面倒だったので投資をスタートできずにいました。 ところが、楽天ポイントを使ってビットコインに投資ができることを最近に... -
子供の投資教育におススメ!楽天ポイント運用の始め方と実績を紹介します★
今回の記事では楽天ポイント運用について紹介します。 ※楽天証券の楽天ポイント投資ではありません。 この楽天ポイント運用は簡単でリスクも低いので投資初心者の方におススメです。 又、我が家では子どもの金融リテラシーを高める一環としてこの楽天ポイ...
12